日置駅伝チームビルディングについて

県下一周駅伝が終わって数日経ちますが、なかなか疲れが抜けない管理人です。

大会前や大会後に高校・中学の陸上の顧問の先生から問い合わせのあったので、管理人がチームファシリテーターとして置チームで今年度から本格的に取り組んだ、チームビルディングについて紹介します。

チームビルディングとは?

チームビルディングとは、一般的にチームにおける各人のスキルや能力・経験を最大限に発揮し、目標達成を目指すための取り組みのことです。
日本語に訳すと「チームを作る」となり、チーム(組織)づくりの基礎となる取り組みです。

県下一周駅伝で必要なの?

県下一周駅伝は、登録選手30名・出走メンバー21名、それにスタッフ・事務局で構成されています。
今回の日置チームの選手の年齢構成は、一番年上が40歳の竹ノ内選手・一番年下が田中選手という構成(中央値は25歳)。

当然、毎週水曜日の練習会に参加する一般の選手や、ベテランの選手間では、しっかりとコミュニケーションが取れていますが、今回新しく入った高校生メンバーなどは、12月から候補選手になり、大会までの限られた時間でコミュニケーションをとることは少し難しいことです。

なので、チーム(組織)として目標を決めたり、コミュニケーションをしっかりととる手段として必要となってくると思います。

4月から始動

4月に選手(社会人)・監督・スタッフが集まり、ワークショップ形式で話し合いを行いました。
話し合いの中では、監督・選手といった立場を極力除き、フラットな関係での話し合いです。

話し合いの目的は、チーム目標を決めること。

普通、チームの目標って誰が決めますか?監督? 選手?・・・・
ということで、この場では、参加者全員で目標を決めました。

選手・スタッフで話し合い

選手・スタッフで話し合い

チームの目標が決まりました

チームの目標が決まりました

参加者自分たちで決めた目標には、参加者全員の責任が発生しますね。

ワークショップの様子

交流会の前に必ず話し合いの流れ

4月の話し合いの中で出された、スタッフ・選手の交流会を開催してほしいとの要望。
9月に開催し、選手の状態を把握したり、コミュニケーションをはかるうえでも当然必要なことですので、ただの飲み会で終わらないところが今までと違うところでした。

4月の全体ミーティングからこれまでの振り返りを行い、チーム目標達成のために、通信10km(12月)までに取り組まなけらばならないことを、各人を発表しました。

交流会の様子

詳しくは、↑過去の記事をご覧ください。

通信10km以降の取り組みについて

30人の候補選手が決まった後は、限られた時間の中でのコミュニケーションを図るために、食事を選手・スタッフをルールに従って配置して、強制的に食事をとったりと。。。。毎回ルールを作るのは大変ですが・・・・。

県下一周駅伝大会前日は、タスキリレーを行う2人でペアワーク。

このペアワークを行って大事なことがわかりました。タスキを渡す・受け取る2人が、実はほとんど話をしたことがなかったりする組み合わせがあること。
走力・コース適正でメンバーを配置していることから、選手間のコミュニケーションについては今までほとんど考えれれていなかったのです。
今頃気づいてすみません・・・・・・。

また、大会が終盤になるとペアワークだけだとワンパターンになるので、出走選手によるレクレーションを入れたコミュニケーションを取り入れたりと。

なかなかうまくいきませんでしたが、大会前日に笑顔で話ができることは大切なことですね。

今回は、アドバイスをいただきミーティングの時間短縮を図り、余った時間でのワークでした。
また、選手間のペアワークなどは大会直前ではなく、30人の候補選手が決まった時点から積極的に行うべきでは?とのアドバイスもいただきました。

走力以外のプラスアルファを、コミュニケーションを図ることで、いかに引き出せるかが今後の課題ですね。

日置駅伝チームビルディングが、中学・高校の陸上部に少しでも普及して、押し付けられた「チーム目標」でなく、監督・選手が一緒になって「目標」を決め、目標達成に向けてどのように取り組むかの話し合いがおこなわれるようになればと思います。

まだまだ書きたいことはありますが、今日はこのあたりで。。。

鹿児島でネットするならシナプス光

 

◇日置チームのLINE@はじめました。
日置チームの情報等を不定期ではありますが通知を受けることができます。
下のロゴマークをクリックしてください。

◇県下一周駅伝のオープンチャット開設しました。
県下一周駅伝のファンの方々の交流の場になれば良いと思います。
参加ご希望の方は、下のオープンチャット加入をクリックしてください。

県下一周駅伝オープンチャット加入

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です