※大会申込の際は、ゼッケン・名前・フリガナ等再度確認をお願いします。
※申込期日を過ぎての、登録情報の修正は受け付けません。(ゼッケン等登録を間違うとスタートできませんのでご注意ください)
※結果表の名前やフリガナが違う等の指摘を受ける場合がありますが、申込時に間違っていた場合は修正しません。修正が必要な場合は別途費用が発生します。
※環境依存文字・機種依存文字は使用しないでください。使用するとシステム上、「?」で表示されます。
令和5年度日置地区陸上記録会(第1回・第2回・第3回)は「2023チャレンジカップ」の指定大会となっています。
第1回記録会の中学生以上の申込者で、2023チャレンジカップに申込まれる方は、申込書の名前のセルに着色・太字にしてお申し込みください。
22021年12月19日(日)開催
第62回南日本通信10キロロードレース日置地区大会及び
第16回いちき串木野市ロードレース大会
南日本10キロロードレース日置地区大会・いちき串木野市ロードレース大会
<南日本10km>・<小学男低1.5km>・<小学男高1.5km>・<小学女低1.5km>・<小学女高1.5km>・<中学男3.0km>・<中学女・一般3.0km>
22021年12月5日(日)開催
第17回日置地区クラブ対抗駅伝競走大会
【大会結果】
<小学生男子の部> <小学生女子の部> <中学男子の部> <女子の部> <高校一般男子8km>
<大会要項(pdf)> <コース図(pdf)> <体調管理報告書(提出)> <体調管理シート>
22021年11月20日(土)開催
「卒業記念 親子で部活撮影会」
22021年10月3日(日)開催
第2回日置日置地区陸上記録会
22021年7月11日(日)開催
第12回日置市夏季陸上大会・日置地区県体予選
<大会結果>
<プログラム1~6:1500m・5000m等>
<プログラム7~26:小・中・高・一般100m・400m>
<プログラム27~37:小・中・高800m>
<プログラム38~41:小・中400mリレー>
<フィールド 跳躍・投てき>
<大会結果印刷用 541KB>
22021年6月5日(土)開催
第1回日置地区記録会
大会結果
<女子3000m>
(1組) (2組) (3組)
<男子3000m>
(1組) (2組) (3組) (4組) (5組)
<男子5000m>
(1組) (2組) (3組) (4組)
22020年12月20日(日)開催
第61回南日本通信10キロロードレース日置地区大会及び
令和2年度日置地区長距離走大会
<大会スポンサー>
![]() |
![]() |
---|
<大会結果>
・小学低学年男子 1.5km
・小学低学年女子 1.5km
・小学高学年男子 1.5km
・小学高学年女子 1.5km
・中学男子 3.0km
・中学女子 3.0km
・高校一般男子 3.0km
・高校一般女子 3.0km
・一般男子 10km
2020年12月6日(日)開催
第16回日置地区クラブ対抗駅伝競走大会
<大会結果>
小学男子 小学女子 中学男子 中学女子 高校一般男子
2020年10月17日(土)開催
令和2年度 第3回日置地区陸上競技記録会
<大会結果>
小学100m
小学800m
中学男子100m
中学女子100m
男子3000m
女子3000m
男子5000M
<大会プログラム>
□動画配信(中学・高校・一般女子3000m以降 17:55配信予定)
※小学5・6年女子800mまでの動画配信ににつきましては、申込者にアドレスを送付いたします。
※県下一周駅伝日置チームのチャンネル登録もお願いします。
株式会社GiFFT(ギフト) 様より当日の大会ライブ配信用の回線といたしましてモバイルルーターのご支援をいただいております。
2020年8月29日(土)開催
令和2年度 第2回日置地区陸上競技記録会
<大会結果>
2020年8月5日開催
令和2年度 第1回日置地区陸上競技記録会
<大会結果>
最近の駅伝日誌
◇日置チームのLINE@はじめました。
日置チームの情報等を不定期ではありますが通知を受けることができます。
下のロゴマークをクリックしてください。
◇県下一周駅伝のオープンチャット開設しました。
県下一周駅伝のファンの方々の交流の場になれば良いと思います。
参加ご希望の方は、下のオープンチャット加入をクリックしてください。