生で聴く!「その1秒を削りだせ」

県下一周駅伝が終わっても、駅伝日誌を書く機会があることに感謝してる管理人です。

本日(2月25日)は、鹿児島城西高校で、東洋大学駅伝部酒井監督の講演があることの情報をキャッチして、許可をいただいておじゃまさせていただきました。

鹿児島城西高校へ

日置市伊集院町にある鹿児島城西高校へ。
よく考えると実は管理人、中学生の時に学校見学に来た時以来の20年ぶりくらいの鹿児島城西高校でした。

正面に・左に横断幕が飾ってあります。
当然正面は、公式野球部の甲子園出場です。

玄関には、本日の講演内容が出迎えてくれました!
熱烈歓迎」を受けての東洋大学駅伝部酒井監督の講演に期待値が高まります。

少し早めについて、受付していると天井付近から視線を感じたので、目を上げると飛松選手の写真が!!少し名前の漢字が違うようですが・・・。
おーさすが有名人ですね!サッカーの大迫選手の隣に飾ってありました。そのお隣は、日置チームでも活躍した法政大学の東福選手。
ちなみに、飛松選手はヘアーデザイン科卒業なんですね。初めて知りました。どおりでおしゃれ?なんですね。

始まるまで時間があったので、どうぞご自由にお飲みくださいと書いてあったので、ありがたくお茶を1杯いただきました。
素晴らしい講演も聴けるし、おいしいお茶も飲めるなんて、なんて良い学校なんでしょう!

酒井監督登場 そして深い話・・・

前置きが長くなりましたが、いよいよ酒井監督の登場します。

鹿児島城西高校の駅伝部・サッカー部・バレー部・空手部・卓球部の生徒さんの盛大な拍手につつまれての登場です。

こんな大事な時に、デジイチのバッテリーが切れていて使えないというハプニングもありしたが、最後尾からスマホで撮影。
いやーそれにしてもイケメンですね。。。

講演のタイトルは
「その1秒をけずりだせ 勝つための組織作り」

東洋大学で、服部選手・設楽選手・相沢選手などを指導し、箱根駅伝強豪校に育てたチームづくりについて、高校生アスリート向けの内容です。

講演内容について酒井監督が話した内容を、管理人が感じたことに置き換えてまとめます。

・選手として大切なこと
→指導・指示されてことを、自分のこととして置き換え、自分で消化吸収し、自分から学ぶこと。

・チームとして大切なこと
→「良い」チームは環境が整っていなくても、エネルギッシュで目が輝いている!
→ここで「その1秒をけずりだせ」のスローガンが生まれる!スローガンの大切さ!

・モチベーションを上げる
→自分のことを知り、磨きをかける。

そして、管理人が一番共感したのがチームマネジメントの大切さ。(立場上ですね)
振り返りがしっかりとでき、しっかりと話し合いができるチームが大事。

そして全体を通してのキーワードは「自ら」。
「自ら」考える組織を作ることが、チームづくりの速度が速くなる。

ふむふむ。まんざら日置チームが取り組んでいることは誤っていないようです。

ちなみに、日置チームも3月中にしっかりと県下一周駅伝の振り返り会を開催します!
また、各種大会の結果で、しっかりと振り返りコメントも出していることも大切ですね。来年も引き続きコメントもらうようにします!選手の皆さん大変ですがよろしくお願いします。

そして、最後に酒井監督から「刻む言葉」としてありがたいお言葉をいただきました。
そのうちの1つを紹介
・才能は不平等、チャンス・時間は平等
いや~深い言葉ですね。。。。。

この言葉を聞いて余談ですが、この前の県下一周駅伝初日の前日、某コーチと「木場君は無駄なことには力を注がないよね?」との話から「我々スタッフは、限られた(与えられた)時間の中で、目的を達成するために最良なことに取り組まないといけないですよね?」という答えの出ない話を、早く寝ないといけないのに遅くまで話をしたことを思い出しました。(時間は平等のとこです)この話だけで2つくらい記事が書けますが・・・。

アスリートは限られた時間の中で、どれだけの高いモチベーションをもって取り組むかが大事ですね!!

なんだかんだで、私の所感がほとんどになってしまいましたが、この場、この時間で学んだことを、しっかりと日置チームに活かしていきたいとおもいます。

講演の最後に、鹿児島城西高校松木キャプテンからお礼の言葉が酒井監督に送られ、記念撮影で終了しました。

後ろのマネージャーちゃんと写ってましたかね?

このような素晴らしい機会を設けていただいた、高田先生ありがとうございました!

なお、話し合い(ミーティング)しても意見が出なくて困っていたり、同じ人ばかりが発言するなど、お困りの場合は遠慮せずご相談ください。

最後に鹿児島城西高校の日置チームメンバーの本日の感想です。

松木キャブテン

今回、酒井監督の講演会では第一にチーム作りの事を学びました。モチベーションや食事、強い選手の事など学ぶ事が多かったです。
自分はチームのキャプテンという立場なので聞いただけでなくしっかりこれからに活かしてチーム力向上に努めていきます。

田中選手

酒井監督の講演を聞き、チームの雰囲気や、モチベーションアップなどについて学ぶことができ、特にビデオを見せていただいた時に選手一人一人が悔しさを持って三大駅伝優勝に向けて努力しているのが印象に残りました。
今回の講演をこれからに活かして向上心を持って練習を行なっていきます。

大六野選手

チーム作りには、自分、仲間の現状や特徴を知ることが大事ということや、モチベーションを上げるために、己の強み弱みを知り己を磨く、基礎基盤作り、などを学ぶことが出来ました。
今回の講演で学んだ事をこれからの練習に活かしていき、県駅伝で活躍する走りが出来るように頑張ります。

鹿児島でネットするならシナプス光

 

◇日置チームのLINE@はじめました。
日置チームの情報等を不定期ではありますが通知を受けることができます。
下のロゴマークをクリックしてください。

◇県下一周駅伝のオープンチャット開設しました。
県下一周駅伝のファンの方々の交流の場になれば良いと思います。
参加ご希望の方は、下のオープンチャット加入をクリックしてください。

県下一周駅伝オープンチャット加入

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です