第72回県下一周駅伝の応援ありがとうございました。
大きなトラブル無く大会を終え、昨年の総合6位から総合3位の結果でした。
選手・監督・スタッフから、このページにてお礼をさせていただきます。
東 汰騎
第72回鹿児島県下一周駅伝日置チームの応援ありがとうございました。チームとしては総合3位で目標としていた総合優勝に届きませんでしたが次の大会に繋がる大会になったことは間違いないです。
個人としては今回がラストランとなりました、たくさんの応援があり例年以上にいい走りをすることができました。寂しい気持ちはありますが、これからも日置チームのご声援よろしくお願いいたします。
個人としては今回がラストランとなりました、たくさんの応援があり例年以上にいい走りをすることができました。寂しい気持ちはありますが、これからも日置チームのご声援よろしくお願いいたします。
堀之内 瑠生
5日間、日置チームに熱い応援をありがとうございました。
今年はチーム一丸となり総合3位と去年より良い結果を残すことができました。
個人としてはみんながいい走りをしていく中、悔しい走りになってしまいました。来年は社会人1年目で仕事と走りの両立が大変になると思いますが、レベルアップして今年よりいい走りができるように頑張っていきます。
引き続き日置チームの応援よろしくおねがいします!
今年はチーム一丸となり総合3位と去年より良い結果を残すことができました。
個人としてはみんながいい走りをしていく中、悔しい走りになってしまいました。来年は社会人1年目で仕事と走りの両立が大変になると思いますが、レベルアップして今年よりいい走りができるように頑張っていきます。
引き続き日置チームの応援よろしくおねがいします!
松﨑 太郎
今年度も多大なるご支援・ご協力をいただき誠にありがとうございました。選手として参加することで県民からものすごく愛された行事であること、多くのサポーターの上に成り立つ行事であることを強く実感いたしました。今後とも感謝を胸に日置チームのさらなる活躍を目指して頑張っていきたいと思います。本当に5日間ありがとうございました。
齊藤 莉樹
今大会日置チームを応援していただきありがとうございました。今回チームとしては、前回の6位から順位を上げ3位、Aクラス入りを果たすことができましたが、目標であった優勝には手が届きませんでした。個人としても、コンディション不良のなかで挑んだ大会であり、スタッフの方々にもたくさんの迷惑をかけてしまいました。来年は、しっかりとこの県下一周駅伝を走れるようにコンディションを合わせていき、優勝できるよう頑張って行きます。応援・サポートありがとうございました。
飯牟禮 孔暉
5日間日置チームの応援ありがとうございました!チームとしては総合優勝することができず、悔しい結果となってしまいました。個人としては、1日目でいい流れを活かすことができず悔しかったのですが、4日目で良い走りをすることができました。来年はチームの総合優勝、個人で区間3位を目標に頑張ります!
小園 竜成
5日間応援ありがとうございました!
目標の優勝、区間賞をとることができませんでしたが高校ラストレース楽しく走れました。
また大学で頑張って、4年後帰ってきたいと思います!その時はまたよろしくお願いします。
目標の優勝、区間賞をとることができませんでしたが高校ラストレース楽しく走れました。
また大学で頑張って、4年後帰ってきたいと思います!その時はまたよろしくお願いします。
中村 天茶
応援ありがとうございました。
今回初めて県下一周駅伝に参加させて頂き緊張していましたが、日置チームの元気で明るい雰囲気のおかげで楽しい5日間になりました!
来年こそは区間上位で走り、チームに貢献できるよう力をつけていきます!!
今回初めて県下一周駅伝に参加させて頂き緊張していましたが、日置チームの元気で明るい雰囲気のおかげで楽しい5日間になりました!
来年こそは区間上位で走り、チームに貢献できるよう力をつけていきます!!
木場コーチ
5日間、暖かいご声援をありがとうございました。
選手たちが大きな体調不良や故障もなく、万全の状態で大会に臨めたのは、久しぶりのことではないでしょうか。
目標としていた総合優勝には届きませんでしたが、選手たちは大きなブレーキをかけることなく、持てる力を十分に発揮できたと思います。
また、大会を安全に運営していただいた県警の皆様、各地区陸協の交通誘導員の皆様、県陸協の関係者の皆様、中継所運営の皆様、そして給水所でサポートをいただいた皆様など、大会に携わってくださったすべての方々に、心より感謝申し上げます。
選手たちが大きな体調不良や故障もなく、万全の状態で大会に臨めたのは、久しぶりのことではないでしょうか。
目標としていた総合優勝には届きませんでしたが、選手たちは大きなブレーキをかけることなく、持てる力を十分に発揮できたと思います。
また、大会を安全に運営していただいた県警の皆様、各地区陸協の交通誘導員の皆様、県陸協の関係者の皆様、中継所運営の皆様、そして給水所でサポートをいただいた皆様など、大会に携わってくださったすべての方々に、心より感謝申し上げます。
徳重コーチ
今年も5日間応援ありがとうございました。
昨年の総合6位からのリベンジということで、この1年間選手とスタッフが一丸となって総合優勝を目標に取り組んで来ましたが、惜しくも3位という結果になりました。
しかし、今大会では体調不良者や故障者もでることなく、選手は今もっている力を十分に発揮できた結果だと思っております。
次大会では、今大会達成できなかった3年ぶりの総合優勝ができるように、この1年間また頑張っていきたいと思いますので、日置チームの応援を引き続きよろしくお願い致します。
昨年の総合6位からのリベンジということで、この1年間選手とスタッフが一丸となって総合優勝を目標に取り組んで来ましたが、惜しくも3位という結果になりました。
しかし、今大会では体調不良者や故障者もでることなく、選手は今もっている力を十分に発揮できた結果だと思っております。
次大会では、今大会達成できなかった3年ぶりの総合優勝ができるように、この1年間また頑張っていきたいと思いますので、日置チームの応援を引き続きよろしくお願い致します。
赤﨑コーチ
日置チームのスタッフとして初めて参加させていただき、無事に大会を終えることができました。
これも応援してくださった皆様、大会関係者のおかげです。
本当にありがとうございました。
また、今回感じたことや学んだことを、次に繋げていきたいと思います。
これも応援してくださった皆様、大会関係者のおかげです。
本当にありがとうございました。
また、今回感じたことや学んだことを、次に繋げていきたいと思います。
前田コーチ
今大会の日置チームへの多くの応援ありがとうございました。また、物心両面でも多くの支援をいただきありがとうございました。
今年の成績は、走った選手はもちろんですが、サポートしてくれた選手やスタッフ、家族やたくさんの応援のおかげであったと思います。
今後も日置チームの応援をよろしくお願いします。
今年の成績は、走った選手はもちろんですが、サポートしてくれた選手やスタッフ、家族やたくさんの応援のおかげであったと思います。
今後も日置チームの応援をよろしくお願いします。
[…] 第72回大会ご声援ありがとうございました#2 […]