いよいよ今週末からのスタートに緊張している、県下一周駅伝日置チーム(@hiokiekiden)広報担当です。
県下一周駅伝の大会前の最終ミーティング終了後、選手が大会に向けて「バイタルリアクトセラピー」の治療を受けたので、少し詳しくお話したいと思います。
バイタルリアクトセラピーとは?
管理人自体も初めて聞く言葉「バイタルリアクトセラピー」とは?
ちなみに、バイタル(ばいたる)とは、バイタルサイン(vital signs)の略称です。ドクターXで手術中に「バイタル!」と大門が言っていませんでしたか?。←どうでもいいですねW
さて、「バイタルリアクトセラピー」を調べてみました。
<先生のHPから>
最新のコンピュータシステムにより分析した、やさしい振動を用いて施術します。
全身をコントロールしている脳と神経の働きを正常に取り戻し、姿勢や身体のバランス・軸を整えていきます。
それにより、背骨の歪みやずれを整え、神経の圧迫と血液循環の悪化を改善します。
このことにより、人間本来の生命力・自然治癒力を高め、身体の様々な痛みや不調を根本から治す施術法です。ふむふむ。要は、人間本来の生命力・自然治癒力を高め、身体の様々な痛みや不調を根本から治す施術法の事なのですね!
今回の施術を受けた選手は、地区対抗女子駅伝&県下一周駅伝で希望した選手。
まずは、中村キャプテンがキャプテンという立場を、ここぞとばかりに乱用して最初に施術を受けます!
自分の体がどういう状態かを把握します。
そして、お決まりの公開施術。
体の歪みについて先生から指摘がありましたが、周りの選手から中村キャプテンの「顔」・「性格」などさまざまな「歪み」を指摘されていました。あいかわらず人気者です。
先生の紹介。
先生の紹介より先に、中村キャプテンの「いじられ」が先になってすみません。
先生は、わざわざ鹿児島市から伊集院まで出張治療にきていただいた、鹿児島市荒田の尾堂鍼灸整骨院の尾堂学院長です。
ホームページはこちらです
参考
尾堂鍼灸整骨院
バイタルリアクトセラピーの成果
さてさて、バイタルリアクトセラピーを施術してもらうといったいどうなるか?
興味がありますよね・・・・
一体選手にどんな変化があったのか・・・・
今回のモデルは鹿児島城西高校3年の田中選手です。
まずは先生による体の状態の確認。
うつぶせ状態。
2点ほど気になる点が・・・・
①写真で見て分かるように体のセンターラインが通っていませんね。
②左肩より右肩が下がっています。
ひざの上がり方
ひざを上げてください・・・・・
「えっ?」ここまでしか上がりません。逆にこの状態で走れることが不思議なくらいでは???
股関節の柔軟性
あらら・・・。この固さは笑うしかありません。先生やりがいがありますね!!!
状態を確認して施術開始。
こんな感じで、機械にて振動をピンポイントに与えます。
するとすると・・・・
約10分経過・・・・・
うつぶせ状態。
はい。まっすぐなりました。
体の軸が通り、肩の下がりも無くなっています。膝から下の足の開きもありません。
せっかく撮影するなら、同じ画角で撮影しなければ・・・以後気を付けます。
ひざの上がり方
おーーー。見違えるほど上がりますね!!
見るからに軽そう!
股関節の柔軟性
柔らかくなりましたね。
良かった良かった。
短時間ではありますが施術を終え、本来の体に戻った田中選手。
これで、日置チームの総合タイムも1回の出走につき10秒くらいは短縮されたのではないでしょうか?
また今回は、女子チームの選手も治療に参加。
娘の施術を心配そうに見守る山内コーチ。多分、自分自身が施術を受けたいんじゃないかと勝手に想像。
管理人も最後に施術を受けたかったのですが、所用で帰宅しないといけなかったので残念ながら受けられず。
替わりに小園秀作監督が施術を受けました。
女子チーム 小園秀作監督
小園監督
最初はこの機械でどんな風に施術するのか眺めていましたが、みるみる体の可動域が広がっていっているのを目の当たりに最後に私も施術してもらいました。
優しい振動を当てただけでしたが、私自身も肩甲骨や股関節の動きが良くなりました。
目の見え方も改善したように感じました。
翌日も寝起きが良かったです。
気になる方は体験してみるのもいいかと思います。
尾堂先生は、大会期間中もチームの施術を行っていたけるそうで、日頃から選手のケアをしていただいている西山トレーナーと二人で、選手のパフォーマンスを最大限に引き出いしていただきたいと思います。
◆尾堂鍼灸整骨院について◆
【名 称】尾堂鍼灸整骨院
【院 長】尾堂 学
【住 所】〒890-0054 鹿児島県鹿児島市荒田2-48-8池田ビル1F
【TEL/FAX】099-296-8703
【ネット予約】:https://bit.ly/3iNjXXh
【診 療】月・火・水・金 9:00〜13:00 15:00〜20:00
木・土 9:00〜14:00
【定休日】日・祝
【ご予約】完全予約制
・初診は電話にてお問い合わせください。
・3回目以降は電話か予約ネットにてお問い合わせください。
【駐車場】完備
再度、尾堂鍼灸整骨院のホームページ紹介
参考
尾堂鍼灸整骨院
◇駅伝応援掲示板はじめました。
地区対抗女子駅伝・県下一周駅伝の応援掲示板を設置しました。
県下一周駅伝大会に出場する選手のみなさんに、メッセージをとどけてください!
◇日置チームのLINE@はじめました。
日置チームの情報等を不定期ではありますが通知を受けることができます。
下のロゴマークをクリックしてください。
◇県下一周駅伝のオープンチャット開設しました。
県下一周駅伝のファンの方々の交流の場になれば良いと思います。
参加ご希望の方は、下のオープンチャット加入をクリックしてください。